Vantage Trading(ヴァンテージ)は、豪華なボーナスキャンペーンを常時開催しています。
ボーナスを利用することで有利にトレードを進めることができます。
Vantage Tradingのボーナス |
・新規口座開設ボーナス ・入金ボーナス ・Vantage Tradingリワード ・プレミアム預金プロモーション ・V友紹介キャンペーン ・無料VPSプロモーション |
Vantageのボーナスを受け取れば未入金でも取引を始められたり、入金額の2倍の証拠金でトレードできたりと、有効活用しないのはかなりの損です。
この記事では、Vantageのボーナスの受け取り方から受け取れない・反映されないといったトラブルの対処法まで解説します。
Vantage Tradingの豪華ボーナスキャンペーン
Vantage Trading(ヴァンテージトレーディング)は、豪華なボーナスプロモーションに定評があります。ボーナスプロモーションを行わない海外FX業者も増えているなか、積極的にプロモーションを行っています。
ボーナス | 内容 |
新規口座開設ボーナス | 新規口座開設すると最大15,000円分の 口座開設ボーナスが受け取れる |
入金ボーナス | 初回入金で最大120%・2回目50%・2回目以降の20%分の 入金ボーナスが受け取れる(最大約300万円分) |
Vantage Tradingリワード | 取引ごとに「Vポイント」が貯まり、 ボーナスやキャッシュなどの特典と交換できる |
プレミアム預金プロモーション | 条件達成で口座残高に年利13%の金利がつく |
V友紹介キャンペーン | あなた(紹介者)とお友達(被紹介者)にそれぞれ 10 ドル相当額のボーナスクレジットが受け取れる |
無料VPSプロモーション | 一定の口座残高と取引量を満たすとVPSの料金を Vantageが負担してくれる(最大50ドル相当) |
新規口座開設ボーナス
Vantage Trading(ヴァンテージ)では、新規登録と本人確認を完了すると最大15,000円分の口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設ボーナスだけを出金することはできませんが、条件を満たすことで取引で得た利益は無制限に出金できます。
新規口座開設ボーナスの概要 |
・Vantageで最初に開設された口座に付与される ・アカウント登録日を含む7日間以内の本人確認完了で15,000円分のボーナスがもらえる ・アカウント登録日を含む8日間以降の本人確認完了だと10,000円分にボーナスが減額される ・取引で得た利益は10,000円まで出金可能 ・50ドル相当額以上の入金/1回の取引を完了すると無制限に出金可能 ・スタンダード口座/ECN口座のみが対象 |
口座開設ボーナスを使った取引で得た利益は、10,000円までしか出金できません。
ただし、50ドル相当額以上を入金して1回でも取引すれば、利益分を無制限に出金できるようになります。
口座開設したらなるべく早く本人確認を完了し、利益がでたら入金して取引するのが口座開設ボーナスをもっとも有効活用できる方法です。
新規口座開設ボーナスのルール |
・Vantageで最初に開設されたスタンダード口座/ECN口座が対象 ・アカウント登録日を含む7日間以内の本人確認で15,000円分の口座開設ボーナス ・アカウント登録日を含む8日間以降の本人確認は10,000円分の口座開設ボーナス ・未入金の状態で利益を出金するには最低3ロットの取引が必要 ・未入金の状態で出金できる利益は10,000円まで ・10,001円以上の利益は50ドル相当額以上を入金して1回でも取引すれば無制限に出金できる ・口座開設ボーナス自体の出金はできない ・口座開設後90日以内に入金や取引がないと口座はアーカイブされ、ボーナスは受け取れない ・口座開設ボーナスは30日間トレードがない場合には消滅する |
入金ボーナス
Vantage Tradingでは、初回120%ボーナス・2回目50%ボーナス・3回目以降20%ボーナスという3種類の入金ボーナスを受け取ることができます。
入金ボーナスそのものを出金することはできませんが、取引で得た利益は全額出金可能です。
入金ボーナスの概要 |
・スタンダード口座/ECN口座が対象 ・会員マイページからボーナスの受取申請が必要 ・初回120%ボーナス、2回目50%ボーナス、3回目以降20%ボーナスの3段階 ・アカウント登録から7日以内の初回入金で120%入金ボーナスがもらえる |
Vantageの入金ボーナスは初回入金から2回目の入金、そして3回目以降の入金と3段階で受け取ることができます。なお、初回入金時のボーナス付与率は、アカウント登録後からの日数によって変化するため注意が必要です。
入金ボーナスの付与額
入金回数 | 入金ボーナスの付与率 | ボーナスの上限額 |
初回入金 | 登録後7日以内:120% 登録後7日以降:100% |
500ドル/75,000円分 |
2回目 | 50% | 1,000ドル/150,000円分 |
3回目以降 | 20% | 最大18,500ドル相当額 |
Vantageの入金ボーナスは、入金した回数によってボーナスの付与率と金額が変わります。
初回入金と2回目の入金ボーナスは、ボーナス受け取り上限額に達すると20%入金ボーナスが自動的に超過した入金額に応じて付与されます。
3回目以降の入金ボーナスは、累計のボーナス付与額が上限に達するまで、何度でも入金する度にボーナスが受け取ることができます。
入金ボーナスの禁止事項
Vantageの入金ボーナスには、下記のような禁止事項があります。
入金ボーナスの禁止事項 |
・ボーナスを利用した複数口座間の両建ては禁止 ・ボーナスを利用した他業者間との両建ては禁止 ・ボーナスの悪用を目的とした取引の禁止 ・他のボーナスとの併用は禁止 ・18歳未満の口座開設およびボーナスの利用は禁止 |
Vantage Tradingリワード
Vantage Trading(ヴァンテージ)には、「Vantage Tradingリワード」という独自のポイントプログラムがあります。
Vポイントと特典ランクとは
Vantage Tradingリワードとは、取引ごとにVポイント(ヴァンテージ・ポイント)が貯まり、貯まったポイントを様々な特典と交換できる独自のロイヤルティ・プログラムです。
Vantage Tradingリワードの概要 |
・スタンダード口座・ECN口座のみが対象 ・取引毎にVポイントが貯まる ・各アカウントのミッションでもVポイントは貯まる ・Vポイントは様々な特典と交換できる ・Vポイントは取引する銘柄によって付与数が変わる ・特典ランクが上がると多くのVポイントが得られる |
受け取れるVポイントは、取引する銘柄と特典ランクによって変動します。
特典ランクは90日以内に取引したロット数が多いほど上がるので、取引量が多ければ多いほどVポイントを獲得できます。
特典ランク | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
90日間の取引ロット数 | 0~2.99ロット | 3~14.99ロット | 15~59.99ロット | 60ロット以上 |
1ロット当たりのVポイント (ドル円) |
10 | 15 | 20 | 25 |
手数料無料クーポン (初回ランクアップのみ) |
2枚 | 3枚 | 5枚 | 10枚 |
デイリー・フリー・スピン (毎日利用可能) |
1回無料 | 1回無料 | 1回無料 | 2回無料 |
すべてのトレーダーはブロンズレベルからスタートします。
ブロンズレベルの場合、ドル円を1ロット取引すると10Vポイントが貯まります。
90日間の取引量が増えて上位のランクになると、受け取れるVポイント数は増え、Vポイントの交換で受け取れる特典を一部無料でもらえることもあります。
Vポイントの交換先一覧
貯まったVポイントは現金のほか、ボーナスや損失補てんとして受け取ることができます。
交換できる回数にも制限はないので、Vantageで取引する限り永遠に特典を受け取り続けることができます。
特典 | 必要なVポイント | 追加条件 |
ルーレット | 100ポイント/追加スピン1回 (1日5回まで) |
Vポイントが当たるルーレットくじ |
現金引き換え | 200ポイント/1米ドル | 5ドル相当からキャッシュバックと交換できる(上限50ドル/日) |
くじ引き | 50ポイント/1枚 | 2名に20ドルが当たる毎週開催のくじ毎週の月曜日の午前7時(日本時間)が締め切りで会員マイページから当選が発表される |
入金リベート | 2,500ポイント/1クーポン | 1クーポンで入金額の5%相当の入金ボーナスが受け取れる(1クーポン/50ドル相当が上限・30日間の有効期限) |
損失補償 | 1,000ポイント/1クーポン | 1クーポンでタグづけられた取引の損失を最大30ドルまで半減させられる1日以内に補填額が取引口座へ返金される利益ブーストとの併用は不可1回の取引あたり1クーポンまで使える |
利益ブースト | 1,000ポイント/1クーポン | 1クーポンでタグづけられた取引の利益を最大30ドルまで2倍にできる1日以内に追加の利益が取引口座へ反映される損失補償との併用は不可1回の取引あたり1クーポンまで使える |
Vantage Tradingリワードのルール
Vantage Tradingリワードでは、90日間の取引が10回未満だと特典ランクが下がります。
Vポイントを効率よく貯めたいという方は、特典ランクが下がらないように注意する必要があります。特典ランクは、一度ランクアップすれば90日間に10回の取引でランクを維持できます。
Vantage Tradingリワードのルール |
・各種クーポンは手動で有効にする必要がある ・各種クーポンは30日間の有効期限がある ・Vポイントは1年間の有効期限がある ・ポジション保有期間5分以上の取引がVポイントの対象 ・特典ランクの維持には90日間に10回の取引が必要 ・90日間の取引が10回未満だと特典ランクが下がる |
Vantageのプレミアム預金プロモーション
Vantge Trading(ヴァンテージ)では、口座残高に金利のつく「Vプレミアム預金」というサービスが提供されています。
Vプレミアム預金の概要
Vantageでは、条件を満たせば口座残高に対して年利13%の高金利がつくサービスを提供しています。全口座タイプ・複数口座でも金利がつくため、VantageをFX取引だけではなく資産運用サービスとしても利用することが可能です。
Vプレミアム預金の概要 |
・一定の条件を満たすことで口座資金に対する利息を翌週月曜日に受け取れる ・金利は日利0.05%/週利0.25%/年利約13% ・すべての口座タイプが対象 ・ボーナス(クレジット)に金利はつかない ・複数口座での参加も可能 ・参加するには会員マイページからのエントリーが必要 |
Vプレミアム預金の参加条件
Vプレミア預金に参加するには条件があります。
Vプレミアム預金の参加条件 |
・会員マイページからプログラムに参加する口座を指定してエントリーする ・前週(月曜日~金曜日)の間に毎日現金5,000ドル以上の口座資金を維持 ・前週(月曜日~金曜日)の間に口座資金5,000ドルあたり累計0.5ロット以上の取引を行う |
Vプレミアム預金は、会員マイページからの参加登録後に5,000ドル以上の口座残高をキープし、FX・金・銀・原油を5,000ドルの口座資金あたり累計0.5ロット取引すれば翌週月曜日に金利を受け取れます。
「5,000ドルの口座資金あたり累計0.5ロット取引」とは、もし口座残高が10,000ドルであれば累計1ロット(=0.5ロット×2)、口座残高が15,000ドルであれば累計1.5ロット(=0.5ロット×3)の取引が必要ということです。
もちろん1回の取引で必要ロットの取引を行う必要はないので、0.1ロットなどの小ロットでの取引を繰り返せば、リスクを下げて条件をクリアすることができます。
VantageのV友紹介キャンペーン
Vantage Trading(ヴァンテージ)では、友達を紹介するとボーナスがもらえるキャンペーンがあります。
V友紹介キャンペーンの概要
V友紹介キャンペーンの概要 |
・お友達を紹介するとあなたと友達それぞれに10ドル相当額のボーナスクレジットがもらえる ・友達5人紹介ごとに、追加で 50ドル相当額のボーナスが紹介者が獲得 ・紹介対象者が本人確認(KYC)を完了して30日以内に最低100ドル(もしくは15,000円)を 入金しない場合はボーナス対象外 |
Vantageでは、友達を紹介すると双方に10ドル相当額のボーナスクレジットが付与されます。
さらに、5人紹介するごとに50ドル相当額の追加ボーナスも受け取ることができます。
紹介人数 | 紹介者のボーナス | 追加ボーナス |
1人 | 10ドル | 0ドル |
5人 | 50ドル | 50ドル |
10人 | 100ドル | 100ドル |
15人 | 500ドル | 500ドル |
1~4人紹介した場合に受け取れるボーナス額は1人あたり10ドル相当額です。
5人紹介するごとに追加ボーナスが付与され、例えば50人紹介すれば追加ボーナスとあわせて累計1,000ドル相当額(=約14万円)のボーナスを受け取れます。
紹介できる人数に制限はないので、無制限にボーナスを受け取ることができます。
無料VPSプロモーション
Vantage Trading(ヴァンテージ)では、EA・自動売買をメインに取引するユーザーに嬉しい無料VPSプロモーションを実施しています。
VPSは通常であればレンタル料金を支払い契約しますが、無料で利用できるため運用コストを安く抑えることが可能です。
Vantageの無料VPSの利用条件
Vantageの無料VPSの利用条件 |
・1,000ドル相当以上の口座残高がある ・任意のVPSプロバイダーでVPSアカウントをアクティブにする ・月間100万ドル相当以上の取引をする(目安:FXで往復10ロット) ・会員マイページからVPSのレンタル料金の請求書を提出する |
条件を満たせば、最大50ドル相当までVPSのレンタル料金をVantage Tradingが負担してくれます。
VPS利用料金の負担上限
月間の取引量 | 負担金額の上限 |
50万ドル相当以上の取引 | 25ドル相当額 |
100万ドル相当以上の取引 | 50ドル相当額 |
Vantageによる具体的な負担金額は、月間取引量によって変わります。
例えば、1か月単位でレンタル料金が請求されるVPSの場合、1カ月で5ロット以上の取引があると25ドル相当額(=約3,800円)まで負担してもらえます。
さらに10ロット以上取引すれば、50ドル相当額(=約7,500円)まで負担してもらうことができます。
Vantageのボーナスキャンペーンに関する注意点
Vantage Trading(ヴァンテージ)のボーナスキャンペーンの注意点を解説します。
Vantage Tradingのボーナスキャンペーンの注意点 |
・複数アカウントではボーナスを受け取れない ・ボーナスは出金できない ・Vantageリワードは未入金だと対象外 |
複数アカウントではボーナスを受け取れない
まず1つ目の注意点は「複数アカウントではボーナスを受け取れない」ことです。
Vantageではボーナスの不正取得を防ぐため、同一人物が別のメールアドレスを使って複数アカウントを開設することを禁止しています。
複数アカウントを開設した場合や複数のアカウントで取引を行っていることが判明した場合、口座凍結や利益の取り消し(出金拒否)のペナルティの対象となります。
複数口座を作りたい場合は、必ずVantageの会員マイページから追加口座を開設するようにしましょう。
ボーナスは出金できない
Vantage Tradingでは、ボーナスのみやボーナス自体の出金ができません。
なぜならボーナスは現金ではなく、あくまで取引に使えるクレジットとして付与されるからです。
出金できるのはボーナスを使った取引で得た利益のみなのでご注意ください。
Vantageリワードは未入金だと対象外
3つ目の注意点は「Vantageリワードは未入金だと対象外」であることです。
Vantage Tradingリワードは、ライブ口座を開設して実際に入金しているユーザーのみが対象となります。
デモ口座だけを利用している場合や、未入金の方はVポイントが付与されないため注意してください。
Vantage Tradingの口座開設
Vantage Tradingの口座開設は、最短3分で取引できます。
申し込みは、オンラインで完結し煩わしい郵送などの手続きはありません。
口座開設の流れ
-
ステップ1メールアドレスを入力して認証コードを受け取る
-
ステップ2認証コード・パスワードを入力して口座開設する
-
ステップ3口座開設審査後、本人確認
-
ステップ4認証完了後、取引スタート
口座開設に必要な書類
口座開設には、本人確認書類と現住所証明書の2種類の書類が必要です。
事前に用意しておくと手続きがスムーズにできます。
本人確認書類 | 住所証明書 |
・パスポート ・運転免許証 ・マイナンバーカード ・在留カード など |
・公共料金の請求書(電気・ガス・水道・電話) ・政府発行の納税証明書 ・住民票 ・銀行の取引明細 など |
Vantage Tradingのボーナスまとめ
Vantage Tradingのボーナスは、海外FX業界でもトップクラスの豪華です。
ボーナスを上手く利用することで、トレードを有利に進めることができます。
さらに、最大レバレッジ2,000倍や低スプレッド、豪華ボーナスプロモーションなど優れた取引環境が揃っています。
口座開設するだけでボーナスが受け取れるので、ぜひボーナスでVantage Tradingの使い心地を実感してみてください。
\無料で口座開設できる/
今すぐVantage Tradingで
口座開設ボーナス15,000円を受け取る