BigBossでは、スワップポイントでも稼ぐことができます。
スワップポイントとは、
2つの通貨を売買したときに生じる金利差のことです。
海外FXでは高いレバレッジを利用した取引が可能なため、貰えるスワップポイントも大きくなります。
この記事では、BigBossのスワップポイントの特徴や注意点について詳しく解説します。
| BigBossのスワップポイントの特徴 |
| ・スワップポイントは毎日変動する
・水曜日はスワップポイントが3倍
・暗号通貨CFDは毎日3回スワップポイントが付与される
|
BigBossのスワップポイントの基本情報
BigBossのスワップポイントが付与されるタイミング
BigBoss(ビッグボス)のスワップポイントは、平日月曜日から金曜日のロールオーバー時に発生します。ニューヨーク市場がクローズする日本時間の朝6時(冬時間は朝7時)のタイミングで、持ち越した未決済ポジション分のスワップポイントが発生します。
プラススワップを狙う場合、このタイミングよりも前にポジションを決済すると当日分のスワップポイントは加算されませんので注意してください。逆にマイナスワップの支払いを避ける場合は、ロールオーバーまでにポジションの決済を完了する必要があります。
スワップポイントは毎日変動する
BigBoss(ビッグボス)のスワップポイントは、変動します。
月曜日~金曜日まで全通貨ペアが毎日変動しています。
水曜日はスワップポイントが3倍
BigBoss(ビッグボス)では、水曜日から木曜日にかけてのロールオーバー時、通常の3倍のスワップポイントが発生します。水曜日には、土日分を含めた3日分のスワップポイントをまとめて加算されます。
| 曜日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| スワップ
ポイント |
1日分 |
1日分 |
3日分 |
1日分 |
1日分 |
閉場 |
閉場 |
プラススワップはもちろん、マイナススワップによる損失も通常の3倍となるので、水曜日をまだいでポジションを保有する場合は、注意してください。
BigBossのスワップポイントがもらえるタイミング
BigBossでスワップポイントがもらえるタイミングについて解説します。
FXやCFD商品(暗号通貨を除く)はセッション時間終了時にもらえる
BigBossでは、FXやCFD(暗号通貨を除く)の場合、1日の取引が終わった時にスワップポイントが付与されます。
また、夏時間と冬時間で取引終了時間が異なるので、もらえる時間も変わります。
| FXやCFD商品のスワップポイントがもらえる時間 |
| ・夏時間(3月第2日曜日~11月第1日曜日)は日本時間6時(金曜日は5時55分)
・冬時間(11月第1日曜日~3月第2日曜日)は日本時間7時(金曜日は6時55分) |
土日分のスワップポイントについては、水曜日のセッション時間終了後にまとめて付与されます。水曜日のセッション時間終了後までポジションを保有している場合、水曜日と土日(合計3日分)のスワップポイントが受け取れます。
水曜日時点でポジションを保有していない場合は、スワップポイントはもらえません。
暗号通貨CFDは毎日3回スワップポイントが付与される
暗号通貨CFDは、他の商品と異なり、毎日3回スワップポイントが付与されます。
| 暗号通貨CFDのスワップポイントがもらえる時間 |
| ・05:05
・13:05
・21:05
|
また、暗号通貨CFDは、土日も取引ができるため、スワップポイントもその日に受け取れます。
ただし、ロングポジションを持った場合は、逆に1日3回スワップを支払わなければならなくなるので注意してください。
BigBossのスワップポイント一覧
BigBossの各通貨ペアのスワップポイントを確認しましょう。
メジャー通貨のスワップポイント
メジャー通貨で最もスワップポイントが高い通貨ペアは、米ドル円のショートです。
他にも、ユーロ/ニュージーランドドルやユーロ/豪ドルなども、比較的多くのスワップポイントが発生します。
ただし、ポンド/米ドルのように、買いと売りのどちらもスワップを支払わなければならない通貨ペアもあるので注意してください。
| 通貨ペア |
買い |
売り |
| 豪ドル円 |
-0.50 |
-8.12 |
| 豪ドル米ドル |
-2.50 |
-1.65 |
| カナダドル円 |
0.28 |
-8.89 |
| スイスフラン円 |
-6.22 |
-6.10 |
| ユーロ豪ドル |
-15.35 |
1.27 |
| ユーロポンド |
-6.78 |
1.53 |
| ユーロ円 |
-5.21 |
-3.21 |
| ユーロ米ドル |
-9.49 |
3.24 |
| ポンド豪ドル |
-9.07 |
-6.63 |
| ポンド円 |
1.84 |
-11.69 |
| ポンド米ドル |
-4.97 |
-1.71 |
| ニュージーランドドル円 |
0.16 |
-8.34 |
| ニュージーランドドル米ドル |
-1.64 |
-2.52 |
| 米ドルカナダドル |
-2.93 |
-4.79 |
| 米ドルスイスフラン |
2.34 |
-7.84 |
| 米ドル人民元 |
-5.05 |
-7.06 |
| 米ドル円 |
3.17 |
-10.33 |
※出典:BigBoss公式ページ
マイナー通貨のスワップポイント
マイナー通貨は買いも売りもマイナススワップの通貨が多いです。
スワップトレードには向いていません。
| 通貨ペア |
買い |
売り |
| 豪ドルカナダドル |
-3.50 |
-3.83 |
| 豪ドルスイスフラン |
-0.19 |
-5.99 |
| 豪ドルニュージーランドドル |
-7.18 |
-4.02 |
| カナダドルスイスフラン |
0.39 |
-6.52 |
| ユーロカナダドル |
-12.79 |
1.61 |
| ユーロスイスフラン |
-5.16 |
-3.85 |
| ユーロニュージーランドドル |
-18.78 |
2.02 |
| ポンドスイスフラン |
-0.07 |
-10.46 |
| ニュージーランドドルカナダドル |
-2.44 |
-5.04 |
| ポンドカナダドル |
-7.20 |
-5.79 |
| ポンドニュージーランドドル |
-11.83 |
-8.02 |
※出典:BigBoss公式ページ
エキゾチック通貨のスワップポイント
エキゾチック通貨の中で最もスワップポイントが高いのは、米ドルトルコリラです。
トルコリラは政策金利が高いため、日本でスワップトレードをする際にも有名な通貨です。ただし、高金利通貨と円の通貨ペアを扱っている海外FX業者は、ほとんどありません。
そのため、トルコリラのような高金利通貨を取引したい場合は、ドル建てやユーロ建ての通貨を選ぶ必要があります。
他には、南アフリカランド円やシンガポールドル円なども、多くのスワップをもらうことができます。
| 通貨ペア |
買い |
売り |
| 米ドルメキシコペソ |
-0.87 |
-1.29 |
| 米ドル香港ドル |
-4.70 |
-7.80 |
| 米ドルノルウェークローネ |
-2.52 |
-1.13 |
| 米ドルルーブル |
-238.86 |
7.14 |
| 米ドルスウェーデンクローナ |
-2.15 |
-2.19 |
| 米ドルシンガポールドル |
-11.25 |
-11.03 |
| 米ドルトルコリラ |
-1335.52 |
48.72 |
| 米ドル南アフリカランド |
-25.39 |
0.57 |
| 人民元円 |
-4.30 |
-8.00 |
| 香港ドル円 |
1.40 |
-4.70 |
| メキシコペソ円 |
13.09 |
-17.29 |
| ノルウェークローネ円 |
3.50 |
-6.40 |
| シンガポールドル円 |
37.90 |
-64.80 |
| トルコリラ円 |
-0.50 |
-0.50 |
| 南アフリカランド円 |
10.27 |
16.40 |
※出典:BigBoss公式ページ
CFDのスワップポイント
CFDはいずれの商品を取引した場合も、スワップポイントがマイナスです。
スワップポイントを支払わなければならないので、スワップトレードには不向きです。
| 銘柄 |
買い |
売り |
| ドイツ株価指数30 |
-10.36 |
-15.32 |
| 香港ハンセン株価指数 |
-0.57 |
-0.76 |
| 日経平均株価 |
-12.15 |
-12.72 |
| ナスダック100指数 |
-0.75 |
-0.67 |
| S&P 500 |
-2.14 |
-1.73 |
| イギリス株価指数100 |
-0.86 |
-0.56 |
| ブレント原油 |
-0.47 |
-0.25 |
| WTI原油 |
-0.46 |
-0.26 |
| 米国ウォールストリート株価指数30 |
-3.93 |
-1.45 |
| 銀/米ドル |
-1.15 |
-0.96 |
| 金/米ドル |
-3.49 |
-4.04 |
※出典:BigBoss公式ページ
暗号通貨CFDのスワップポイント
暗号通貨CFDは、どの商品もショートポジションを保有すればスワップポイントがもらえます。
暗号通貨CFDで最もスワップポイントが高いのは、ビットコイン円の売りです。
ただし、値動きが激しく大きな損失を被るリスクがあるので長期保有には注意してください。
| 銘柄 |
買い |
売り |
| エイダコイン/日本円 |
-0.87 |
0.72 |
| カルダノ/テザー |
-0.78 |
0.65 |
| アクシーインフィニティ/円 |
-2.95 |
2.41 |
| アクシーインフィニティ/USDT |
-2.59 |
2.17 |
| ビットコインキャッシュ/円 |
-2.75 |
2.25 |
| ビットコインキャッシュ/USDT |
-2.48 |
2.03 |
| バイナンスコイン/円 |
-1.86 |
1.51 |
| バイナンスコイン/USDT |
-1.68 |
1.38 |
| ビットコイン/円 |
-38 |
32.04 |
| ビットコイン/USDT |
-35.48 |
29.45 |
| ドージコイン/円 |
-1.2 |
0.98 |
| ドージコイン/USDT |
-1.08 |
0.88 |
| ポルカドット/円 |
-0.96 |
0.78 |
| ポルカドット/USDT |
-0.87 |
0.72 |
| エンジンコイン/円 |
-0.71 |
0.58 |
| エンジンコイン/USDT |
-0.65 |
0.53 |
| EOS/円 |
-2.1 |
1.71 |
| EOS/USDT |
-1.91 |
1.56 |
| イーサリアム/円 |
-14.76 |
12.11 |
| イーサリアム/USDT |
-13.36 |
10.94 |
| ライトコイン/円 |
-0.75 |
0.62 |
| ライトコイン/USDT |
-0.68 |
0.55 |
| NEO/円 |
-2.18 |
1.78 |
| NEO/USDT |
-1.96 |
1.61 |
| ユニスワップ/円 |
-1.26 |
1.05 |
| ユニスワップ/USDT |
-1.15 |
0.94 |
| ステラ/円 |
-1.51 |
1.25 |
| ステラ/USDT |
-1.38 |
1.13 |
| リップル/円 |
-0.56 |
0.46 |
| リップル/USDT |
-0.51 |
0.42 |
※出典:BigBoss公式ページ
BigBossでスワップポイントが高い通貨ペア
BigBossでスワップポイントが高い通貨ペアについて紹介します。
それぞれの通貨ペアの1日にもらえるスワップポイントや通貨の特徴、値動きの特徴などについて解説します。
・USD/TRY(米ドルトルコリラ)
・USD/JPY(ドル円)
・EUR/AUD(ユーロ豪ドル)
・CAD/CHF(カナダドルスイスフラン)
・AUD/CHF(豪ドルスイスフラン)
USD/TRY(米ドルトルコリラ)
米ドル/トルコリラ(USD/TRY)では、1ロットのショートポジションを1日保有するだけでおよそ8,700円を受け取れます。
トルコリラは政策金利が非常に高いため、
より多くのスワップポイントをもらえる通貨として有名です。その一方で、流通量の少ないことから非常に値動きが激しく、1日で数%価格が動くケースもあります。
ただし、トルコリラはトルコ国内の経済不安からインフレが加速し不安定な通貨になるため保有する際は注意が必要です。
USD/JPY(ドル円)
ドル円は、1ロットのロングポジションを1日保有すると、およそ1,070円を受け取れます。
ドル/円は、日本人に最も人気のあるFXの通貨ペアです。
情報量が非常に多く、値動きも安定しているため、初心者向けの通貨ペアです。
EUR/JPY(ユーロ/円)
ユーロ円は、1ロットのロングポジションを1日保有すると、およそ720円を受け取れます。
比較的安定感のある通貨ペアとして人気があります。
BigBossでスワップポイント狙いのトレードをする際の注意点
BigBossでスワップトレードを行い、利益を得るための注意点を解説します。
| BibBossのスワップトレードの注意点 |
| ・値動きによっては大きな損失を被るリスクがある
・マイナススワップの通貨ペアはコストがかかる
・1日あたりに受け取れる利益は少ない
|
値動きによっては大きな損失を被るリスクがある
BigBossでは最大2,222倍のレバレッジで取引ができます。
ハイレバレッジで取引すれば、その分多くのポジションを保有できるので、受け取れるスワップポイントも大きくなります。
しかし、保有したポジションと逆方向の値動きが強くなれば、ロスカットにかかるリスクもあるので注意が必要です。
マイナススワップの通貨ペアはコストがかかる
BigBossで扱っている通貨ペアのうち、買いも売りもマイナススワップの通貨があります。スワップポイントの表記がマイナスの売買方向で取引した場合、保有期間が長くなるほど、スワップ分の支払いも多くなります。
スワップトレードをする場合は、必ずスワップポイントが受け取れるポジションのみ保有するようにしてください。
1日あたりに受け取れる利益は少ない
スワップポイントは、キャピタルゲインに比べて1日あたりに受け取れる利益が少ないです。
短期でまとまった利益を得るのは難しいため、長期での運用向きです。
BigBossでスワップポイントまとめ
BigBossで取引をすれば、多くのスワップがもらえます。
特に米ドル/トルコリラやドル円などの通貨ペアは、もらえるスワップも多くなります。
さらに、BigBossでは、最大レバレッジ2,222倍、取引が1000通貨からできるので、始めるハードルがとても低いです。日本語サポートもしっかりしているので、海外FXが初めての方にもおすすめです。
さあ、あなたも今すぐBigBossでトレードを始めてみませんか。
\無料でカンタン口座開設/
今すぐBigBossで口座開設する