BigBoss(ビッグボス)のゼロカット 執行条件を解説

BigBoss BigBoss
BigBossは、ゼロカットシステムを採用しています。 このゼロカットシステムのおかげで入金額以上の損失を一切負わずに、トレードを行うことができます。万が一大きな損失を出しても、借金を抱える心配はありません。 ただし、BigBossでは、他業者と異なりゼロカットはユーザー単位で行われます。 ユーザー単位でのゼロカットのルールのことを知っておかないと思わぬ損失が発生してしまう可能性もあります。 この記事では、BigBossのゼロカットシステムの特徴や注意点を詳しく解説します。
BigBossゼロカットシステムの特徴
・ゼロカットレベルは証拠金維持率20% ・ゼロカットはユーザー単位で行われる ・ルールに違反するとゼロカットが行われない
    BigBoss 公式サイト        BigBoss 解説ページ     

BigBossはゼロカットシステムを採用

BigBossでは、ゼロカットシステムを採用しています。 このゼロカットシステムのおかげで入金額以上の損失を一切負わずに、トレードを行うことができます。 BigBossがマイナス分を負担してくれるので、追証(追加で証拠金の入金を求められる)が請求されることはありません。

BigBossのロスカットレベル

BigBossでは、証拠金維持率が20%以下になると、ロスカットを執行します。 他業者と比べても一般的な水準です。
FX業者 ロスカットレベル
証拠金維持率20%
証拠金維持率20%
証拠金維持率0%
証拠金維持率20%
証拠金維持率20%
証拠金維持率20%

BigBossのゼロカットルール

BigBossのゼロカットルールを解説します。 BigBossでは、他業者と異なりゼロカットがユーザー単位で執行されます。 デラックス口座のみ口座単位です。 スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座では、マイナス残高になると他の口座からマイナス残高がなくなるまで自動で補填されます。
ゼロカットのルール
ゼロカットされる基準 ユーザー単位でのゼロカット(デラックス口座のみ口座単位)
ゼロカットが行われる条件 マイナス残高になったら、保有している他の口座(スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座が対象)からマイナス残高がなくなるまで自動補填される。現金(バランス)から優先的に補填される。現金がなくなった場合はクレジットから充当される。
ゼロカットの執行時間 補填処理+ゼロカットが実行となる条件を満たしてから4時間以内に残高がある他の口座から自動的に処理が行われる。

※出典:BigBoss公式ページ

デラックス口座の場合、口座がマイナス残高になっても、他の口座からマイナス分を補填されません。 ゼロカットとなった際、クレジットは0にリセットされ、クレジットによるマイナス分の相殺はできません。

スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座、CRYPTOS口座(全通貨))のうち1つでもマイナス残高がある場合、他の口座からは出金できません。CRYPTOS口座からの出金申請も不可です。 また、補填に使用された口座にオープンポジションがある場合も、マイナス残高の補填が行われます。資金に余剰がない場合、マイナス残高の補填をした結果、ポジションが損切りされることがあります。

BigBossでゼロカットが執行されるまでの流れ

BigBossでゼロカットが執行されるまでの流れについて解説します。 ・1つの口座のみを保有していてマイナス残高になった場合 ・マイナス残高になった口座とは別に現金やクレジットが残っている口座が複数ある場合 ・マイナス残高になった口座と現金やクレジットが残っている口座のどちらも2つ以上ある場合

1つの口座のみを保有していてマイナス残高になった場合

1つの口座のみを保有していてマイナス残高になった場合は、補填処理+ゼロカットが実行となる条件を満たしてから4時間以内に残高がある他の口座から自動的に処理が行われます。BigBossがマイナス残高をゼロに戻します。

マイナス残高になった口座とは別に現金やクレジットが残っている口座が複数ある場合

マイナス残高になった口座が1つ、他に現金やクレジットが残っている口座が複数ある場合は、以下のルールによって補填が行われます。
  1. 補填が必要な口座の通貨と同じ通貨の口座から優先的に補填が行われる
  2. 現金の多い口座から優先的に充当される
  3. すべての口座で現金がない場合は、クレジットが多い口座から充当される
  4. 有効な現金残高(またはクレジット)が同額の口座が複数ある場合は、 口座開設日時の古い口座から補填に使用される
すべての口座の現金とクレジットを補填に使用しても、残高が0以上にならない場合は、BigBossがマイナス残高をゼロに戻します。

マイナス残高になった口座と現金やクレジットが残っている口座のどちらも2つ以上ある場合

マイナス残高になった口座と現金やクレジットが残っている口座のどちらも2つ以上ある場合は、マイナス残高の大きい口座から補填されます。 相殺できる現金やクレジットはなくなった場合、残ったマイナス分はBigBossがゼロに戻します。

BigBossでゼロカットが執行されない3つのケース

通常の方法でトレードしていれば、マイナス残高になってもゼロカットを執行するため追証は請求されません。しかし、不正な取引をしている場合はゼロカットの対象にならず、追証が請求されます。 トレーダーに悪意がなくても、不正な取引をしている場合は、追証を請求される恐れがあります。 ルールをきちんと把握した上でトレードをしてください。
ゼロカットが執行されないケース
・2つ以上の口座で両建て取引を行った ・指標発表時など市場の変動性が高い時間帯を狙って取引をした ・BigBossに「公平性に欠ける取引をした」と判断された

2つ以上の口座で両建て取引を行った

同じ通貨ペアの買いポジションと売りポジションを同時に保有する「両建て」は、同一の口座内であれば認められています。 ただし、以下のような両建ては、BigBossだけでなく多くの業者で禁止されています。 ・同一業者の異なる2つ以上の口座で両建てする ・他業者の口座と両建てする 異なる業者で両建てを行った場合も、禁止事項に触れるので注意してください。

指標発表時など市場の変動性が高い時間帯を狙って取引した

BigBossでは、重要な経済指標の発表や各国要人の発言が行われる時間帯を狙った取引も禁止されています。米国の金融政策を決めるFOMCや雇用統計の発表時は、数百pips価格が動くケースもあります。タイミングと相場の方向性がうまく重なれば、数秒で大きな利益を得られる可能性もあります。 ただし、BigBossでは、あからさまに指標発表時などを狙った取引を禁止しています。 悪質な取引と判断された場合、大きな損失を被っても追証を請求される恐れがあります。

BigBossが「公平性に欠ける取引をした」と判断した

BigBossがあなたの取引を「公平性に欠ける取引」と判断した場合、ゼロカットの対象外になるため注意が必要です。下記の手法はBigBossで禁止されているので使用しないように注意してください。 ・レイテンシートレーディング ・ハッキングツールを使用した取引

レイテンシートレーディング

レイテンシートレーディング(レイテンシーアービトラージ)とは、コンマ数秒に生じる業者間のレート差を利用して決済を繰り返す手法です。レイテンシートレーディングを行うと、BigBossのサーバーに大きな負担がかかり、執行能力に悪影響が及ぶ恐れがあります。

ハッキングツールを使用した取引

メタトレーダーを提供しているMetaQuotes社では、ハッキングツールの使用を禁止しています。 ハッキングツールを使用すると、BigBossが不当に大きな損失を被るためです。 ハッキングツールの利用が発覚した場合、口座凍結を含めた厳しい措置を取られます。絶対に使用しないようにしてください。

BigBossのゼロカットについての疑問に回答

BigBossではゼロカットが適用されない口座はありますか?

デラックス口座、スタンダード口座、プロスプレッド口座ではゼロカットが適用されますが、CRYPTOS口座は適用外です。 仮想通貨のみの取引が可能なCRYPTOS口座では、現物取引しかできないのでレバレッジを効かせられません。そのため、ロスカットは執行されません。

BigBossではなぜマイナス残高になっても追証を請求されないのですか?

BigBossが追証を請求しない理由は、高いレバレッジでも安心して取引を行ってもらうためです。 追証を請求すると、トレード資金を貯めるのに時間がかかるので、すぐに取引が開始できません。 追証を請求するよりも口座残高をゼロに戻した方が、多くのトレーダーは再度取引しやすくなるため、ゼロカットを執行しています。

ゼロカットが行われない時は、どうすればいいですか?

ゼロカットは補填処理+ゼロカットが実行となる条件を満たしてから4時間以内に残高がある他の口座から自動的に処理が行われます。 ゼロカットが行われずにマイナス残高が解消されない場合は、BigBossのサポートへメールへ問い合わせてください。

大きな値動きが発生した時もゼロカットは執行されますか?

BigBossでは、フラッシュクラッシュなど相場環境が激変により、大きな含み損が発生してもゼロカットを執行します。

BigBossのゼロカットシステムまとめ

BigBossでは、ゼロカットシステムを採用しているため、口座残高がマイナスになっても自動的にゼロに戻ります。入金額以上の損失が発生することがないので安心してトレードすることができます。 さらに、BigBossは、最大レバレッジ2,222倍や高い約定力など優れた取引条件が揃っています。 少ない資金からでも大きな利益を狙うことができます。 さあ、あなたも今すぐBigBossでトレードを始めてみませんか。

\無料でカンタン口座開設/ 今すぐBigBossで口座開設する