FXGTの仮想通貨取引の特徴 |
・最大レバレッジ1,000倍 ・仮想通貨銘柄が50通貨ペア以上取引できる ・豪華なボーナスキャンペーン対象 ・MT4/MT5が利用できる ・仮想通貨での入出金に対応 ・ゼロカットシステムを採用 |
FXGT 公式サイト | FXGT 解説ページ |
FXGTの仮想通貨取引の口コミ・評判
仮想通貨FXGTの口座を見たらなんと60種類の通貨ペアがあるものがありました。
自分は主にここを使います。BYBITは指標を出しますがFXGTで出た利益をこことMEXCに回して運用します。
出典:X(旧ツイッター) |
面白いものみつけた
海外FXのFXGTだけでトレードできる仮想通貨インデックス(GTi12指数) でも、チャート見るとビットコインとほぼ同じ
出典:X(旧ツイッター) |
fxgtは外貨、コモディティだけではなく仮想通貨も無理のないスプレッドとなっていてお得です。
出典:X(旧ツイッター) |
個人的にFXGTは使いやすい。
あとは仮想通貨があるの有難い。
出典:X(旧ツイッター) |
悪い口コミ・評判
FXGTの仮想通貨のスプレッドは以前は業界最狭クラスだったと思うのですが、いつの間にかめっちゃ広くなっててビックリですねw Exnessのゼロかロースプなら今でもまだ低コストでできそうですが、それ以外のところだと結構微妙ですね・・・
出典:X(旧ツイッター) |
しかしFXGTは、仮想通貨CFDまでスワップフリー適用外になったの痛いな。プロ口座とECN口座使えばってなるけど、もっと条件の良い低スプレッド口座はいっぱいあるしな。何より、ECN口座が別にECN採用してないし。
出典:X(旧ツイッター) |
FXGTの仮想通貨の基本情報
FXGTで仮想通貨を取引する際の基本情報を解説します。FXGT仮想通貨の最大レバレッジ
FXGTでは、仮想通貨銘柄に最大1,000倍のレバレッジをかけられます。 主要仮想通貨銘柄は最大1,000倍のレバレッジをかけて取引でき、DeFiトークン銘柄・NFT銘柄は最大50倍のレバレッジをかけることが可能です。取引所 | 最大レバレッジ |
---|---|
![]() |
1,000倍 |
![]() |
100倍 |
![]() |
50倍 |
※出典:各社公式サイト
ハイレバレッジを利用すれば、元手が少なくても大きな金額の仮想通貨取引ができるので、大きなリターンを狙うことが可能です。FXGT仮想通貨のスプレッド
FXGTで取り扱っている仮想通貨銘柄のスプレッドは、他社の仮想通貨取引所と比較すると、高いものと低いものがあります。 LTCUSDは僅差で他社の方が狭いスプレッドですが、BTCUSDやXRPUSDは圧倒的にFXGTの方が安いです。通貨ペア | FXGT | Bybit |
BTCUSD | $3.00 | $7.92 |
XRPUSD | $0.0005 | $0.004 |
LTCUSD | $0.065 | $0.06 |
※出典:FXGT公式ページ
FXGT仮想通貨の取引銘柄
FXGTでは、約50種類の仮想通貨銘柄を取り扱っています。 豊富な銘柄が揃っているので、自分のトレードスタイルに合った銘柄を選ぶことができます。FXGTで取扱っている主要仮想通貨銘柄
FXGTでは、40種類の主要仮想通貨が取引できます。 ビットコイン・イーサリアム・リップルは米ドル・円・ユーロ建てで取引でき、アルトコインでも一部、米ドル・円・ユーロ建てで取引ができます。仮想通貨銘柄 | 読み方 |
---|---|
BTCUSD | ビットコイン/米ドル |
BTCJPY | ビットコイン/円 |
ETHJPY | イーサリアム/円 |
XRPUSD | リップル/米ドル |
XRPJPY | リップル/円 |
LTCUSD | ライトコイン/米ドル |
LTCJPY | ライトコイン/円 |
BCHUSD | ビットコインキャッシュ/米ドル |
BCHJPY | ビットコインキャッシュ/円 |
XRPBTC | リップル/ビットコイン |
ETHBTC | イーサリアム/ビットコイン |
LTCBTC | ライトコイン/ビットコイン |
BTCEUR | ビットコイン/ユーロ |
BCHEUR | ビットコインキャッシュ/ユーロ |
LTCEUR | ライトコイン/ユーロ |
ETHEUR | イーサリアム/ユーロ |
XRPEUR | リップル/ユーロ |
ADAUSD | エイダコイン/米ドル |
ADABTC | エイダコイン/ビットコイン |
ADAJPY | エイダコイン/円 |
ADAEUR | エイダコイン/ユーロ |
XLMUSD | ステラルーメン/米ドル |
XLMBTC | ステラルーメン/ビットコイン |
XLMJPY | ステラルーメン/円 |
XLMEUR | ステラルーメン/ユーロ |
DOTUSD | ポルカドット/米ドル |
DOTBTC | ポルカドット/ビットコイン |
DOTJPY | ポルカドット/円 |
DOTEUR | ポルカドット/ユーロ |
DOGUSD | ドージコイン/米ドル |
SHBUSD | 柴犬コイン/米ドル |
MBTUSD | ミリビットコイン/米ドル |
IOTUSD | アイオタ/米ドル |
XTZUSD | テゾス/米ドル |
BNBUSD | バイナンスコイン/米ドル |
BSVUSD | ビットコインSV/米ドル |
TRXUSD | トロン/米ドル |
EOSUSD | イオス/米ドル |
DSHUSD | ダッシュ/米ドル |
XMRUSD | モネロ/米ドル |
※出典:FXGT公式ページ
FXGTで取扱っているDeFiトークン銘柄
FXGTでは、9種類のDeFiトークン銘柄が取引できます。 Defiとは、ユーザー間で直接取引ができる非中央集権型の金融サービスです。 資金の移動・取引を際に金融機関を経由することなく、金融資産取引を可能にできる可能性があり、近年注目が集まっている銘柄です。DeFiトークン銘柄 |
---|
LNKUSD, ZRXUSD, RENUSD, UNIUSD, SNXUSD, CROUSD, AAVUSD, COMUSD, MATUSD |
FXGTで取扱っているNFT銘柄
FXGTでは、5種類のNFT銘柄が取引できます。 注目度の高い、チリーズ(CHZ)やエンジンコイン(ENJ)などを取り扱っています。NFT銘柄 |
---|
CHXUSD, ENJUSD, DGBUSD, THTUSD, MANUSD |
FXGT仮想通貨のスワップポイント
FXGTでは、Crypto Max口座でのみ、1日に6回スワップポイントが発生します。 仮想通貨で取引する場合は、どの口座タイプでもスワップポイントは発生するので注意してください。口座名 | 手数料の有無 | スワップポイントの有無 |
---|---|---|
Standard+ | × | 〇 |
Mini | × | 〇 |
ECN | 0.1% | 〇 |
PRO | × | 〇 |
Crypto Max | × | 〇 |
※出典:FXGT公式ページ
FXGT仮想通貨の入出金
FXGTでは、さまざまな通貨を様々な方法で入出金できます。FXGTで入出金できる通貨 |
---|
JPY, USD, EUR, BTC, BTH, XRP, ADA, USDT(ERC20), USDT(TRC20), USDT |
入出金方法 | 取り扱い通貨 | 最小入金額 | 最小出金額 | 入金反映時間 | 出金反映時間 | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|
VISA | USD EUR JPY | 50 USD 50 EUR 5000 JPY | 50 USD 50 EUR 5000 JPY | 即時 | 2営業日 | $0 |
JCB | USD EUR JPY | 10 USD 10 EUR 1000 JPY | 10 USD 10 EUR 1000 JPY | 即時 | 2営業日 | $0 |
Mastercard | USD EUR JPY | 50 USD 50 EUR 5000 JPY | 50 EUR 50 USD 5000 JPY | 即時 | 2営業日 | $0 |
Bitcoin | BTC | 0.0001 BTC | 0.0001 BTC | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Ethereum | ETH | 0.05 ETH | 0.05 ETH | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Ripple | XRP | 25 XRP | 25 XRP | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Cardano | ADA | 10 ADA | 10 ADA | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Tether ERC20 | USDT(ERC20) | 25 USDT(ERC20) | 25 USDT(ERC20) | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Tether TRC20 | USDT(TRC20) | 25 USDT(TRC20) | 25 USDT(TRC20) | 1分〜30分 | 48時間以内 | $0 |
Bitwallet | USD EUR JPY | 10 USD 10 EUR 1000 JPY | 10 USD 10 EUR 1000 JPY | 即時 | 48時間以内 | $0 |
Sticpay | USD EUR JPY | 5 USD 5 EUR 5000 JPY | 10 USD 10 EUR 3000 JPY | 即時 | 48時間以内 | $0 |
Binance Pay | USDT | 25 USDT | 出金不可 | 即時 | – | $0 |
Bank Wire | JPY | 10,000 JPY | 10,000 JPY | 5営業日前後 | 5営業日前後 | 入金は利用の銀行による 出金は$0 |
Electric Funds Transfer | JPY | 15,000 JPY | 15,000 JPY | 〜4時間 | 5営業日前後 | 入金は$0 出金はトランザクションによる |
FXGTで仮想通貨取引をするメリット
FXGTで仮想通貨取引をするメリットを解説します。FXGTで仮想通貨取引をするメリット |
・最大レバレッジ1,000倍 ・仮想通貨銘柄が50通貨ペア以上取引できる ・豪華なボーナスキャンペーンがある ・MT4/MT5が利用できる ・仮想通貨での入出金に対応している ・ゼロカットシステムを採用 |
最大レバレッジ1,000倍
FXGTでは、最大1,000倍のレバレッジをかけてビットコインFXができます。 また、ビットコイン以外の仮想通貨の場合でも最大レバレッジ1,000倍の取引が可能です。 仮想通貨FXは、為替よりもボラティリティ(価格変動)が高いので、高いレバレッジをかければ短期間で大きな利益を生み出せます。詳細を見る:FXGTのレバレッジ 特徴や評判を解説!
仮想通貨銘柄が50通貨ペア以上取引できる
FXGTでは、約50通貨ペア以上の仮想通貨銘柄を取り扱っています。 幅広い銘柄で仮想通貨FXが可能です。ビットコイン・イーサリアム・リップルはもちろん、幅広いアルトコインを扱っているので、非常におすすめです。豪華なボーナスキャンペーンがある
FXGTでは、資金が少なくても仮想通貨FXを始めることが可能です。 豪華なボーナスキャンペーンを開催しており、新規口座開設後30日以内に本人確認を完了するだけで15,000円の取引資金が受け取れます。詳細を見る:FXGTの豪華ボーナス獲得方法・注意点を解説!
MT4とMT5のどちらも使える
仮想通貨FXは、仮想通貨取引所の独自ツールを利用して取引することが多いです。 しかし、FXGTでは世界的なプラットフォームのMT4とMT5を利用できます。 仮想通貨取引所の独自開発プラットフォームだと何かトラブルが起こる可能性がありますが、MT4やMT5であれば、使いやすさ・安定性に定評があるので、安心して仮想通貨FXを行えます。仮想通貨での入出金に対応している
FXGTでは、入出金に仮想通貨を使用することが可能です。FXGTで入出金できる仮想通貨 |
---|
・BTC ・BTH ・XRP ・ADA |
法定通貨では、日本円・米ドル・ユーロを利用可能で、仮想通貨と合わせて8種類の通貨で入出金可能です。仮想通貨入金ができることで、法定通貨から変換する手間が省け、大変便利です。
詳細を見る:FXGTの入金方法を比較!手数料・反映時間を解説
ゼロカットシステムを採用
FXGTは、ゼロカットシステムが採用されています。 追証を負担する必要がなく、入金額以上の損をすることがないので、リスクを抑えて仮想通貨を取引することができます。詳細を見る:FXGTのゼロカットシステムを解説!
FXGTの仮想通貨に関してよくある質問
FXGTの仮想通貨取引はロスカットされやすいですか?
FXGTの仮想通貨取引は、ハイレバレッジをかけられる分、資金管理を徹底しなければすぐにロスカットされます。
しかし、FXGTでは豊富な口座開設ボーナスや入金ボーナスを活用すれば証拠金の量を増やせるのでロスカットラインを下げることが可能です。
また、ロスカットしてもゼロカットシステム採用のFXGTでは借金を負わないので安心して取引できます。
FXGTの仮想通貨の取引時間はいつですか?
FXGTでは、24時間365日仮想通貨取引を行えます。
FXGTではビットコイン取引はできますか?
FXGTでは、ビットコインを取引可能です。
FXGT 仮想通貨取引の特徴・メリットまとめ
FXGTでは、仮想通貨を最大レバレッジ1,000倍かつ狭スプレッドで取引することができます。 さらに、豪華ボーナスを受け取れゼロカットシステムにも対応しているので、安心して取引を始められます。 さあ、あなたも今すぐFXGTで仮想通貨取引を始めてみませんか。\無料でカンタン口座開設/今すぐFXGTで口座開設する