Exness(エクスネス)では、スワップポイントがゼロの「スワップフリー」で取引できます。
多くの業者でスワップポイントがマイナスとなる仮想通貨などの銘柄もスワップフリーです。
スワップポイントを気にすることなくポジションを保有できるので、長期トレードでは非常に有利です。
この記事では、Exnessのスワップフリー条件や、銘柄別のスワップポイント一覧、付与時間についても詳しく解説します。
Exnessのスワップフリーの特徴 |
・すべての口座でスワップフリー ・2種類のスワップフリーレベル ・スワップフリーは銘柄によって異なる |
Exness 公式サイト | Exness 解説ページ |
Exness(エクスネス)は「スワップフリー」
Exnessは、「スワップフリー」を提供する海外FX業者の1つです。
スワップフリーとは、ポジション持ち越しのスワップが一切発生しないオプションです。
つまり、プラスのスワップポイントもマイナスのスワップポイントもつきません。
プラスのスワップポイントであれば、長期保有するだけで稼ぐことができます。
しかし、マイナススワップはコストとしてFX業者に支払わなければなりません。長期のポジションを保有する上では不利になります。
長期のポジション保有の不利を解消したのが、スワップフリーです。
スワップフリー対象の海外FX口座では、このスワップポイントを支払う必要がないため、長期のポジション保有で有利となります。
Exnessのスワップフリーの特徴
Exnessのスワップフリーの特徴について解説します。
Exnessのスワップフリーの特徴 |
・すべての口座でスワップフリー ・2種類のスワップフリーレベル ・スワップフリーは銘柄によって異なる |
すべての口座でスワップフリー
Exnessの口座タイプは「スタンダードセント口座」「スタンダード口座」「ロースプレッド口座」「ゼロ口座」「プロ口座」の5種類あり、すべての口座タイプがスワップフリー対象口座です。
2種類のスワップフリーレベル
Exness(エクスネス)では、2種類のスワップフリーレベルが用意されています。
・優待スワップフリー ・スタンダードスワップフリー |
優待スワップフリーレベル
Exnessで口座開設すると、最初は全ての口座タイプに初期設定として「優待スワップフリー」が適用されます。優待スワップフリーレベルでは、仮想通貨や株式、株価指数だけでなく、FX通貨ペアやエネルギーCFD、ゴールド(XAU/USD)といった銘柄もスワップフリーで取引できます。
優待スワップフリーレベルの取引銘柄は下記の通りです。
優待スワップフリーの対象銘柄 |
仮想通貨、株式、株価指数、USD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPY、NZD/JPY、EUR/USD、GBP/USD、AUD/USD、NZD/USD、USD/CAD、USD/CHF、EUR/GBP、EUR/AUD、EUR/NZD、EUR/CAD、EUR/CHF、GBP/NZD、GBP/CHF、AUD/NZD、AUD/CHF、NZD/CAD、USOIL、UKOIL、XNG/USD、XAU/USD |
スワップフリーレベル
優待スワップフリーで取引していて、日中の決済取引量が減り、翌日に持ち越すポジション数が多くなると、システムによって自動的に「スタンダードスワップレベル」に降格する場合があります。
スタンダードスワップフリーレベルでは、仮想通貨、株式、株価指数のみスワップポイントは売り・買いともにゼロになります。その他のFX通貨ペアやエネルギーCFD、ゴールド(XAU/USD)等はスワップフリーの対象外となってしまいます。
スタンダードスワップフリーレベルの取引銘柄は次の通りです。
スタンダードスワップフリーの銘柄 |
・仮想通貨 ・株式 ・株価指数 |
優待スワップフリーレベルの維持条件
Exness(エクスネス)の優待スワップフリーレベルを維持する、もしくは降格した後にスワップフリーレベルを上げるために必要な取引量は公表されていません。
ただし、保有ポジションを極力当日中に決済して、翌日へ持ち越すポジション数を少なくすることで、優待スワップフリーレベルの維持に繋がります。
また、取引履歴としてモニタリングされる銘柄は、優待スワップフリーレベルでのみスワップフリーで取引できる計25銘柄のFX通貨ペアやエネルギーCFD、ゴールド(XAU/USD)となります。
これらの銘柄を意識的に、日中に売買決済を完了させることで、マイナススワップによる損失を気にすることなく取引できる「優待スワップフリーレベル」を維持できる可能性があります。
\無料でカンタン口座開設/
今すぐExnessで口座開設する
スワップフリーレベルの確認方法
スワップフリーレベルは、Exnessのパーソナルエリアにて確認できます。
Exness パーソナルエリアへログイン後、メニューセクションの「設定」から「取引条件」をクリックし、適用中のスワップフリーレベルを確認してください。
- Exnessパーソナルエリアにログイン
- 設定をクリック
- スワップフリーレベルをクリック
全銘柄のスワップポイント一覧
Exness(エクスネス)では、FX通貨ペア、貴金属、エネルギー銘柄に対して、スワップポイントが発生します。株式カテゴリーの全銘柄はスワップポイントの対象外となっています。
FXのメジャー通貨ペア7銘柄とマイナー通貨ペア14銘柄、ゴールド(XAU/USD)、原油(USOIL)、ブレント原油(UKOIL)、天然ガス(XNGUSD)、株価指数、仮想通貨については、「優待スワップフリーレベル」が適用されると、スワップポイントの対象外となります。
FX通貨ペアのスワップポイント一覧
メジャーからマイナー、エキゾチックFX通貨ペアのスワップポイント(買い/売り)は、下記の通りです。
銘柄 | スワップポイントロング (買) |
スワップポイントショート (売) |
AUD/USD(豪ドル/米ドル) |
-0.08 | -0.08 |
DXY(米ドルインデックス) |
-0.40 | -0.93 |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | -0.60 | 0.00 |
GBP/USD(ポンド/米ドル) | -0.05 | -0.25 |
NZD/USD(NZドル/米ドル) | -0.13 | -0.19 |
USD/CAD(米ドル/加ドル) | 0.00 | -0.88 |
USD/CHF(米ドル/スイスフラン) | 0.00 | -1.28 |
USD/JPY(米ドル/日本円) | 0.0 | -2.37 |
※出典:Exness公式ページ
※スワップポイントは変動します。記事執筆時の値です。
貴金属CFDのスワップポイント一覧
銘柄 | スワップポイントロング (買い) |
スワップポイントショート (売り) |
XAG/AUD(シルバー/豪ドル) | -0.70 | 0.00 |
XAG/EUR(シルバー/ユーロ) | -0.29 | 0.00 |
XAG/GBP(シルバー/ポンド) | -0.31 | 0.00 |
XAG/USD(シルバー/米ドル) | -0.40 | 0.00 |
XAU/AUD(ゴールド/豪ドル) | -56.82 | 0.00 |
XAU/EUR(ゴールド/ユーロ) | -0.29 | 0.00 |
XAU/GBP(ゴールド/ポンド) | -0.31 | 0.00 |
XAU/USD(ゴールド/米ドル) | -35.27 | 0.00 |
XPD/USD(パラジウム) | -1.49 | 0.00 |
XPT/USD(プラチナ) | -1.34 | 0.00 |
XAL/USD(アルミニウム/米ドル) | -14.739 | -2.456 |
XCU/USD(銅/米ドル) | -2.98 | 0.00 |
XNI/USD(ニッケル/米ドル) | -81.619 | -13.603 |
XPB/USD(鉛/米ドル) | -8.234 | -12.351 |
XZN/USD(亜鉛/米ドル) | -5.806 | -0.967 |
※出典:Exness公式ページ
※スワップポイントは変動します。記事執筆時の値です。
エネルギーCFDのスワップポイント一覧
銘柄 | スワップポイントロング (買い) |
スワップポイントショート (売り) |
UKOIL(ブレント原油) | 0.00 | -2.73 |
USOIL(原油) | 0.00 | -2.62 |
XNGUSD(天然ガス) | -8.35 | 0.0 |
※出典:Exness公式ページ
※スワップポイントは変動します。記事執筆時の値です。
株価指数CFDのスワップポイント一覧
銘柄 | スワップポイントロング (買い) |
スワップポイントショート (売り) |
AUS200 (Australia S&P ASX 200) |
-11.53 | 0.00 |
DE30 (Germany 30) |
-3.51 | 0.00 |
FR40 (France 40) |
-13.47 | 0.00 |
HK50 (Hong Kong 50) |
-2.78 | 0.00 |
JP225 (Japan 225) |
0.00 | 0.00 |
STOXX50 (EU Stocks 50) |
-9.13 | 0.00 |
UK100 (UK 100) |
-13.59 | 0.00 |
US30 (US Wall Street Index 30) |
-9.03 | 0.00 |
US500 (US SPX 500) |
-12.53 | 0.00 |
USTEC (US Tech 100) |
-45.65 | 0.00 |
※出典:Exness公式ページ
※スワップポイントは変動します。記事執筆時の値です。
仮想通貨CFDのスワップポイント一覧
銘柄 | スワップポイントロング (買い) |
スワップポイントショート (売り) |
BTC/AUD (ビットコイン/オーストラリア・ドル) |
0.00 | -4.149 |
BTC/CNH (ビットコイン/オフショア中国人民元) |
0.00 | -33.74 |
BTC/JPY (ビットコイン/日本円) |
0.00 | -86.359 |
BTC/THB (ビットコイン/タイバーツ) |
0.00 | -18.534 |
BTC/USD (ビットコイン/米ドル) |
0.00 | 0.00 |
BTC/XAG (ビットコイン/シルバー) |
0.00 | -24.645 |
BTC/XAU (ビットコイン/ゴールド) |
0.00 | -28.7 |
BTC/ZAR (ビットコイン/南アフリカ・ランド) |
0.00 | -3.783 |
ETH/USD (イーサリアム/米ドル) |
0.00 | 0.00 |
※出典:Exness公式ページ
※スワップポイントは変動します。記事執筆時の値です。
Exnessのスワップポイントに関する注意点
Exnessのスワップポイントに関する注意点 |
・マイナススワップによる保有コスト ・為替差損によるロスカット ・スワップポイントのみの出金は不可 |
マイナススワップによる保有コスト
Exnessでは、ロールオーバー時を跨いだポジションを対象に、スワップポイントが発生します。
取引中の銘柄のスワップポイントがマイナスの場合、スイングトレードなどで数日~数カ月にかけてポジションを持ち越すと、スワップポイントによる損失が積み重なり、取引成果に大きく影響する可能性があります。
取引を開始する前やポジション保有中は、対象銘柄のスワップポイントを確認してください。
為替差損によるロスカット
スワップポイントによる利益を目的とした長期トレードの場合、相場の急変動などによって為替差損が膨らみ、強制ロスカットされる可能性があります。
ポジションを長期保有する場合は、急激な価格変動により有効証拠金の減少、損失が発生する可能性があることを考慮し、十分な有効証拠金を確保しておくことをおすすめです。
スワップポイントのみの出金は不可
Exnessでは、スワップポイントのみを出金することはできません。
出金可能となるのは、ポジションを決済した後になります。
スワップポイントについて
保有ポジションにスワップポイントがつくタイミング
Exnessのスワップポイントは、月曜日~金曜日7:00(夏時間は6:00)のロールオーバー時に発生します。水曜日から木曜日へのロールオーバー時にはスワップポイントが3倍になります。エネルギー銘柄では金曜日から翌週月曜日へのロールオーバーが3倍スワップとなります。
土曜日にスワップポイントが加算される銘柄
土曜の早朝にスワップポイントが3倍になります。
- USOIL(WTI原油)
- UKOIL(ブレント原油)
上記の銘柄を取引するときは注意してください。
スワップポイントが発生しない銘柄
Exnessでは、スワップポイントが発生しない銘柄もあります。
- XAUUSD
- インデックス
- 株式
- 仮想通貨
Exnessのスワップポイント・スワップフリーまとめ
Exness(エクスネス)は、スワップフリーを利用することで長期保有できます。
さらに、最大レバレッジ無制限、ロスカットレベルが0%など業界最高レベルの取引条件が揃っています。
\無料でカンタン口座開設/
今すぐExnessで口座開設する